life-as-a-guide 英語ガイドと海外添乗 My life is like a journey and the journey makes my life

英語通訳ガイドとしての生き様を公開しています!

ワインを英語で表現したい!なぜワインには多くの風味が存在するのか ~How Does Wine Have So Many Different Flavors?~

f:id:life-as-a-guide:20210220093529p:plain 

こんにちは。もと公立高校の英語教諭で、現在は英語通訳ガイドで生計をたてているゆういち(@lifeasaguide93)です。

 

今回はワインの風味について英語を使って学びます。 アメリカのVINEPAIRが運営するWine101 を引き続き参照しますが、英語の文章は少し抽象的で具体的な表現に乏しいため、ワイン好きのあなた、もしくはワインを勉強しているあなたにとっては馴染みがあるであろう、周辺知識を織り交ぜながら紹介していきます。

 

 

 ワインの基本的な風味について

f:id:life-as-a-guide:20210220094749j:plain

 まずは引用からご紹介します。

The more* you drink wine, the more* you start to notice subtle flavors* like vanilla, spice, tobacco, tropical fruits or even ocean air.

VINEPAIR:Wine101

より多くのワインを飲むと、あなたはバニラ、スパイス、タバコ、トロピカルフルーツ、もしくは海風の風味をワインから感じることになるでしょう。

    *The more A、The more B ~ よりAをすれば、よりBになるの意味

 *subtle flavors 微かな風味

 

ここで例に挙がっているバニラ、スパイス、タバコ等はワインの表現で良く用いられる有名な表現方法ですね。

私が個人的に面白いと感じるのは、海風(ocean air)という表現です。これは私もあ!なるほどと思いました。

 

ここで少しワインの基本的な風味について追記します。

味覚編

f:id:life-as-a-guide:20210220151214j:plain

ワインの風味は主に味覚からくるものと嗅覚からくるものが混ざり合い、ワイン固有の個性を表しますが、ここではあえて分けてみました。まずは味覚です。

 

味覚から感じ取れるものには以下があります。
・ワインの甘味:

 ワインが甘口なのか辛口なのか、アルコールのボリューム感、果実味が考慮される

・ワインの苦味と渋み:

 ワインのタンニン成分の量が考慮される。ワインの苦みは決してネガティブな表現ではない

・ワインのコク(ボディ):

 ワインの重量感のことです。ライトボディ、ミディアムボディ、フルボディという分類があります。ボディに影響を与えるものとして、ワインの残糖量、グリセリン、アルコール含量が影響すると言われています。

嗅覚編

f:id:life-as-a-guide:20210220145419j:plain

ワインの香りは3種類に分類されます。

 

・第一アロマ ぶどうそのものが持つ香り

・第二アロマ 発酵・醸造に由来する香り

・ブーケ   熟成中に生まれる成分の香り

*ブーケはワインを回し(スワリング)空気に触れさせることで現れる香りです。

 

これを踏まえた上で、ワインのアロマとブーケを客観的に例えて表現するには以下の10種類が主な香りの系統と言われています。

 

・植物 ・花 ・果実 ・香辛料 ・森林木 ・芳香性 ・焦臭性 ・化学物質
・エーテル  ・動物

味覚&嗅覚の夢の競演

f:id:life-as-a-guide:20210220150847j:plain

せっかくですから、もう少し詳しく勉強しておきましょう!味覚と嗅覚が複雑に混ざり合った結果、よく例えらえる表現を以下に記載しました。

 

フルーツ:

レモン、ライム、オレンジ、グレープフルーツ、さくらんぼ、いちご、ベリー系、いちじく、パイナップル、バナナ、メロン、マンゴー、ライチ、桃、ナシ、アプリコット等


ナッツ類:

ローストアーモンド、ヘーゼルナッツ、くるみ、ピスタチオ


花:

バラ、すみれ、ジャスミン、アカシア、さんざし、カモミール、ライラック


お菓子類:

バター、ビスケット、カスタードクリーム、ブリオッシュ


植物:

レモングラス、ミント、ピーマン、マッシュルーム、枯葉、腐葉土、苔、トリュフ


スパイス&ハーブ:

バニラ、シナモン、スターアニス(八角)、コリアンダー(パクチー)、白コショウ、黒コショウ、ローズマリー、タイム、サフラン等


焦げた匂い:

カカオ豆、コーヒー豆、キャラメル、チョコレート、燻製した食べ物、タール、
焼いたパン


動物:

ジャコウネコ、蜜蝋ミツバチの巣)、なめし革、、ジビエ、毛皮

 

ミネラル成分:
火打石、チョーク、小石、ヨード、火薬


嫌な臭い:

汗、硫黄、猫のおしっこ、お酢、濡れた段ボール、カビ、玉ねぎ、腐ったリンゴ、
物置、雑巾

 

ぶどうの種類、ぶどうが育った土地、熟成の度合いや環境等が複雑に影響し合うことで、ワイン毎に個性的な香りが生まれるのですね。ワインとは深い飲み物です。

 

猫のおしっこの匂いは猫を飼っている人しかわからないかもしれませんね・・・

 

こんな素敵なワインの香りを嗅ぎ分けるトレーニングキットが販売されています。

 

いろいろなフレーバーを勉強したいですね。私はワインを楽しむ58のアロマガイドという本を買いました。58種類!?もの風味があるのですね・・やはりワインは奥が深い。

 ワインの風味と個性は生産者の努力の証!

f:id:life-as-a-guide:20210220152801j:plainそれではワインの風味についてVINEPAIR:Wine101はどのように言っているのでしょうか。以下を見てみます。

Grapes are an incredibly impressionable and delicate fruit.

Each decision the winemaker makes throughout the process, from how and where the grapes are grown, to what occurs* to them after they are juiced, impact how the wine tastes and smells at the end.

VINEPAIR:Wine101

ぶどうはとても繊細で影響を受けやすい果実です。

ぶどうはどこで、どのように育てたら良いか、ぶどうを絞った後はどのように変化していくのか等、ワイン生産者の一つ一つの決断は、最終的にワインの味と香りを決めることになります。

   *関係代名詞のwhat 

関係代名詞whatについては以下を参考にしてください。

www.rarejob.com

 

これだけだと短い文章ですが、まさにワインの本質を表していると思います。ワインはテロワールが命、また天地人という言葉もあります!多くを語らない英語の表現ですが、そこから説明の意図を掴みましょう!

 

ちなみにテロワールとは・・・

とりあえずは、以下をご参照下さい。

www.enoteca.co.jp

私のバイブルは漫画「神の雫」、当時(今も)素人だった私がワインの世界にすんなり入れたのもこの漫画のお蔭です。

 

テロワール!大変勉強になりました!

There is a saying among winemakers that the best wine starts in the vineyard.

Good farming equals great wine, and it is at this stage where the grapes also first come in contact with elements that can impact the wine’s ultimate characteristics.

VINEPAIR:Wine101

素晴らしいワインはぶどう畑の土壌からはじまると言われます。土壌が良ければ良いワインができます。

 

Many insects are important to the health of grapes, but probably none are more important than bees.*

As the grapes grow in a vineyard surrounded by plants such as wild herbs, flowers and grasses, the bees fly around the vineyard distributing pollen, and as the grapes ripen they absorb the subtle flavor characteristics from these plants.

VINEPAIR:Wine101

ぶどうの成長には蜂の存在はかかせないようです。ぶどう畑が野生のハーブ、花や草に囲まれている環境であれば蜂はそれら植物から花粉を運びます。ぶどうはそれら花粉からそれぞれの香りの特徴を吸収することになるのです。

 

  *None are more important than B :   Bより重要なものはないという意味

 

Elements such as the air can also have an impact on the flavor of the grapes as they grow.

VINEPAIR:Wine101

空気も、ぶどうの成長と特有の風味を持つことに重要な要素となります。

 

In many regions of the world, such as Spain and Greece, much of the white wine is grown on cliffs that overlook the sea.

VINEPAIR:Wine101

スペインやギリシャのような国では白ワイン用のぶどうは海を見下ろす丘沿いの畑で栽培されます。

 

As the waves crash into the rocks and spray salt water into the air, the saline air becomes absorbed by the grapes as they ripen, adding a delicious minerality to the grapes that can taste and smell like a fresh sea breeze.

VINEPAIR:Wine101

波が岩にぶつかり、水しぶきが空気中に溶け込みます。そしれそれらが熟されたぶどうに吸収され、ぶどうがミネラル分を含むことになります。これらのぶどうをテイスティングすると海風のニュアンスを感じるのはこのためです。

 

これについてはまさに天地人を感じます。個人的にはこの説明でピンとくるのはシャブリと牡蠣が合うという説です。気になるあなたは以下を調べてみて下さい。個人的には、この説明が一番ピンときました。

tycwineclub.net

 

After the grapes transition from the vineyard to the cellar, each decision the winemaker makes has an influence on the overall flavor.

 

How the winemaker chooses to press the grapes, whether the winemaker wishes to age the fermented juice in steel or oak, and how long the winemaker lets the wine sit in these vessels all aid in imparting unique flavors and smells into a wine.

VINEPAIR:Wine101

ワインは、ぶどうが畑で育ちワインセラーで寝かされるに至るまで、生産者の意思によってその風味の確立することになります。

 

醸造家はワインの風味を決めるためワインの圧縮方法をまずは考えます。そして、ワインを寝かせる際、樽を鉄製、もしくはオーク製にするかどうか、そして樽の中でどれくらい寝かせるかどうかを検討します。

 

こうして個性のあるワインが完成するんですね。

まとめ

f:id:life-as-a-guide:20210220164533j:plain

今回は抽象的かつ、具体性がない説明が多かったために私のヨコヤリが多く入ってしまいました。申し訳ありません。

 

ワインの基本的な風味を味覚的、嗅覚的にご紹介した後は、生産者の努力とワインの味について書きました。

 

私がなんとなく感じるのが、英語話者は、ワインをそれほどに勉強しなくても、元々表現力が豊かなため、日本人がワインを勉強する苦労を味合わないのかもしれません。

 

実際、私も友達(アメリカ人、イギリス人、ロシア人)とワインを一緒に飲む機会がありますが、彼/彼女らは、自然にワインを理解しているっぽいようなコメントを発します。(もちろん、彼らは素人)、そしてワインを15年以上飲んでいる私の方が勉強になるということが多々あります。

 

是非、あなたもワインについては、最低最小限な知識を身に着けて飲んで飲んで飲みまくりましょう!

 

その後は経験が全てを教えてくれますよ!

 

【ワイン用語群】

ブログで登場した英語ワイン表現を紹介していきます。

 

subtle flavors     微かな風味

inpressionable   影響を受けやすい

vineyard       ぶどう畑

characteristics   (ワインの)特徴

ripen        成熟する

element      要素

minerality     ミネラル分

cellar       ワインセラー

steel         鋼鉄

 

私と一緒にどんどんワインのボキャブラリーを増やしていきましょうね!

以下漫画もお勧めです。楽しくワインを勉強していきましょう!私は以下2作品は全巻完読し、何度も熟読しました。

私もこのブログを書いていて、いまさらながら最初から英語で読んでいた方が早かったのではと思うようになりました。

 

ある程度の英語に自信のあるあなたには最初から英語バージョンで読むのもおすすめです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!旅行の力で日本を盛り上げていきたいと考えています。Instagram, Twitter, Facebook など各SNS運営しています!よろしければご覧下さい!

 

Instagram 

https://www.instagram.com/yuichi_hokkaido_travellogs/

Facebook 

https://www.facebook.com/lifeasaguide